先日、グランプリを受賞した件、覚えて頂けてますでしょうか?
ナチュラムさんから頂いた商品、クーポン5000円分。
ずっと何を買うか考えていました。
やっと決まって、荷物が到着しましたのでいざ開封じゃあ~!
一つはさくっと決まったんですよ。
これはつゆパパさんが欲しがっていたフューエルボトル。
こちらはトランギア製の物ですね。
トランギアといえばメスティン!
これもそのうち欲しいな~。
このフューエルボトルにはレインボーオイルを入れる為に購入しました!
実はしれ~っとムーミンのオイルランプ購入してたんです。
というのも、キャンプするにあたって虫が天敵となる季節がやってきましたよね。
今までは、スポオソで購入した虫よけキャンドルを購入してたんです。
これ、すごく効きました。
やっぱりシトロネラ、効くんだね~と旦那と夏の一軍決定にしてたんです。
が、いかんせんコスパが悪い。
日中からガンガン焚くと、ものの3日くらいで終了してしまうんじゃなかろうか。
んで、何か良さそうな物がないか考えた末にレインボーオイル虫よけVer。
シトロネラ入りのオイルにたどり着いたのです。
(でもこれ、ランプ本体を買ってから知ったのですが燃焼時は効果がないとかなんとか…)
もう引き返せないとこまで来たので、取り敢えず使用します(笑)
そのオイルを入れる為のこのフューエルボトル。
特筆すべきはこの注ぎ口!
上部のダイヤルを緩めて、白いポッチを押すと細い口から燃料が出てきます。
フューエルボトルって、注いでる時に絶対口元から漏れますよね。
手につくのも嫌だし、何よりもったいない!
ダバダバこぼれてるのを見るたびに、あぁ~あれ200円分くらいかしら?
とかみみっちく考えてしまうので(笑)
まだ使用前なので分かりませんが、漏れないといいな~。
そして、次!
今年買う予定ではいたけれども、中々踏み切れなかった子供達のライフジャケット!
こちらを購入させて頂きました。
今までは浅瀬で足を水に付けるくらいだったし、泳いでもにいにだけ。
しかもパパの抱っこ付きという超高待遇だったので、そこまで必要に駆られなかったんですが。
妹も一丁前になり、おてんば感が増してきているので何をするか分からないので安全策として。
ライジャケもかなり種類があるので、すごく迷いました。
我が家としては、ちゃんと浮力表示がされている事。
これ、案外表示のない所多いんですよね。
適正体重だけ表示されていたりするので、その辺の基準がよく分かりません。
国土交通省の定めてる安全基準はこちら。
体重40kg以上 浮力7.5kg以上
体重15kg以上40kg未満 浮力5kg以上
体重15kg未満 浮力4kg以上
(出典:国土交通省)
モンベルなんかは浮力表示があるので、ここの基準を参考にしました。
【素材】■210デニール・ナイロン・オックス ■浮力体:NBR
【重量】442g
【カラー】ディープピンク(DPK)、プライマリーブルー(PRBL)、イエロー(YL)
【サイズ】キッズ・フリー(身長:85~125cm、胸囲:48~62cm)
【浮力】3.0kg
【素材】■210デニール・ナイロン・オックス ■浮力体:NBR
【重量】534g
【カラー】ディープピンク(DPK)、プライマリーブルー(PRBL)、イエロー(YL)
【サイズ】キッズ・フリー(身長:125~155cm、胸囲:61~79cm)
【浮力】5.0kg
(データはモンベルHPから拝借)
そうなると、モンベルと国土交通省のデータを鑑みるとにいには浮力5kg。
妹は浮力3~4kg。
これをクリアしとけばいいってことね。
(にいに)
•サイズ:M(120~140cm)
•浮力:4.5kg
•素材:2mmクロロプレーン、EPEフォーム、ポリエステル、ポリウレタン
(妹)
•サイズ:S(110~130cm)
•浮力:4.3kg
•素材:2mmクロロプレーン、EPEフォーム、ポリエステル、ポリウレタン
にいにのが浮力が足りませんが、ちょっと目をつぶって頂いて…(笑)
そして股ベルトがある事。
すっぽ抜け防止に役立ちますので、これ必須。
たった2つの希望なのに、お値段まで納得いく物がなく悩みました。
そしたらまさかのナチュラム、値下げ中!
すぐさま飛びついて、購入に至ったわけです。
本当はこれも気になったが、ナチュラムでの取り扱いはなし。
サイズ感としては参考までに、にいには普段洋服は120センチでぴったり。
妹は100でぴったりな感じです。
2人とも目一杯までベルトを締めて、一番小さい状態でちょうどいいので、あと3年くらいは着れたらいいな~。
子供達はもうお気に入りで、海着ていくやつどこいった?
と、毎日探してます(笑)
ほぼ、モンベルの物と浮力については差がないのでこのお値段、買いだと思います。
小さいお子さんと一緒にキャンプをされている方、川遊び、海遊びをされる方。
痛い投資ではありますが、ライフジャケット着用して楽しく遊びましょう!
今年はこれで沢山遊ぶぞ~!
最後にお会計です。
あれ?これフューエルボトル完全に手出しやん。
ライジャケだけならほぼ賞品のクーポンだけで買えたやん!
でも無事に、賞品クーポン使用できました。
ナチュログさん、いつも読んでくれる皆様。
皆さんのお蔭で子供達は楽しい水遊びが出来そうです。
ありがとうございました。
そしてこれからも宜しくお願い致します。
以上、ご報告でした!