(20)桜満開!【オートキャンプ場浦島】

つゆママ

2019年04月18日 15:07

我が家、記念すべき第20回目キャンプ!
日時:4/6~7
場所:荘内半島オートキャンプ場浦島







前週に引き続き、2週連続オートキャンプ場浦島です。
前週の記事はこちら


この4月の第一週目は桜が満開との事なので楽しみにして伺います。




4/6は旦那が昼までお仕事の為、終わってからの出発です。




道中も、そこかしこに桜が咲き誇りうわ~!っと声を上げながらのドライブでした。

このキャンプ場までの道中は本当に桜が綺麗ですね。









到着すると、離れに3組。
メインに3組。
その後、我が家とOくんの2組。


計、8組。




春めいてきたのでキャンパーさんも増えてきましたね~。






今回はコクーンを設営。
完全に居住性と安定性を選択。










もう今回は前週のような風はないでしょうが、なんとなくの保険です。



ここは車もほとんど出入りがないし、子供達も安心して遊ばせてやれます。







今回は一番奥、炊事棟の真ん前を選択。

そうこうしているうちにOくんも到着。

今回彼はソロではなく、親戚へのおもてなしキャンプ。


それはそれで大変そうだ~。








香川にきたら練り物でしょ。
というわけで、練り物とビール。
(がっつきすぎて写真なしorz)


珍しく真昼間から頂きました。






今回の夕食は家で仕込んだハヤシライス。

ワインとトマトの酸味が残ってたので、ビール飲みながらコトコト。








でも、これ妹は沢山食べましたが兄の方が受け付けず。
アルコールはきちんと飛ばしましたが、ワインの香りがダメなようです。
ほんと食に敏感で困る…。



ちと、いつもよりワインの量が多かったんだよね、ごめん。
というわけで兄は白ごはんだけ(笑)



でもこのごはんが美味しかった~。
蟹穴。









これ、いつものカセットコンロじゃあんまり出ないけど、SOTOのシングルバーナーだとちゃんと出来る気がする。











夕日が落ちるギリギリまで、っていうか夕日が落ちて真っ暗になってからも暫くキャノピー跳ね上げてました。

晴れてるとロケーション最高なので、ずーっと見ていたくなります。














青空と、海と富士山みたいで(笑)
なんとなく富士山チックに見えてしまう。




この日はパパ花粉症につきダウン。
この時期はいけませんね~、なのに自ら花粉を浴びに行く趣味ってどうなんでしょ(笑)



ま、私は今の所花粉は敵ではないのでこんな風に笑ってられるんですがwwww




トイレから出てくると、Oくんとバッタリ。
お客様がいらっしゃるので遠慮してたんですが、何故か我が家のコクーンでマッタリするOくん。



エアマット、っていうかもはやエアベット。
新規導入です。









こちらもそのうちギアレポしないとなぁ~。
寝心地は…。



エアマットやインフレーターとは比べる事もなく、良かったです。







その後、流れでOさんのレイサ周辺でおしゃべり。

前回2時間喋ってたよ、強風の中アホやね。

と言ってあげると、そんなに経ってない。

あれは15分くらいやった!



と、2人して反抗してきます。






えぇ、えぇ、楽しかったのね。








ここのキャンプ場は消灯22時?

でも皆さんマナーよく静かに談笑されています。

この雰囲気が大好きです。









分かりにくいとは思いますが、手前側から我が家のコクーン。
その向こうが離れのランドロック。

その向こうがオランダ幕とかいってたな~、これ可愛かった。
初めて見ました。


なんかどっかの別荘地みたいに並んでて、美しい光景でした。





朝もやの中の粟島。
神秘的でキレイですね~。









朝ごはんはホットサンド。
私だけチーズたっぷり。うふふうふふ。











急いで撤収開始です。

この日は紫雲出山(しうでやま)へお花見に行ってきます。




だが、どれだけたってもOくんは姿を見せない。

前日飲み過ぎでグロッキーだったらしく、ずっとコットでおねんね。
あらら。




親戚の方も帰られて心配でしたが、取り敢えずお水だけ置いて昼前には出発しました。

紫雲出山での模様は別記事で。






目いっぱいお花見して15時頃にはまたキャンプ場へ戻ってきました。
だって、さすがに心配だったので。




すると…。














まだ寝てる!!!!!!!









紫雲出山のバス乗り場の出店で買った肉まんコロッケやらタイ料理なんかを一緒に食べてお片付け。

妹が爆睡してて良かった!
はかどった~。



全部片付けて、17時前でした。



そこから帰宅、途中渋滞にハマりつつ20時前に帰宅。


久々のロングキャンプ、撤収2回は疲れました(笑)











※海側の柵、トゲが刺さります。
今回はにいに10か所(笑)
妹3か所。

前回も刺さったな~。

注意が必要です。
旦那はトゲのこと、すいばりと言うそうです。
方言?なんなのかな~?




※このハンマー、もうそろそろ先端替え時?








あなたにおススメの記事
関連記事