シーズンズランタン2021

つゆママ

2021年05月17日 02:13

皆さま、非常に、ひじょ〜にお久しぶりです。
んんんんん、いや既に忘れ去られているか…?


復帰宣言なんていつのことやら…
復帰するする詐欺でしたね、反省です。





いや、言い訳じゃないけど。
いや、言い訳なんだけど。


本当に大変な、一大事が起きてまして。
…。


それは皆様に、また改めて報告させて頂くんですが。
(いや、今度はちゃんと!ちゃんと!ご報告させていただきますw)




それよりもね、先にどうしたって自慢(げふ)したいことがありまして。








タイトル通り、念願の!
念願の!


シーズンズランタン2021。
手に入っちゃいました!!!


もうこれで、つゆママ家の今年の運は使い果たしたぜ。
もうきっといい事なんて起きないんだろうな、とか何とか言いながらも嬉しさを噛み締めております。



これも手に入れた経緯なんかは、ボチボチとブログにしていこうと企んでますが、まずはお決まりの開封の儀!






もうね、なんてったって今年のコールマンはこの赤よ。
何とも深みのある赤の外箱からして、ちょっと高級感漂います。
(いや、高級なんだけども)



この外箱もきっちり保管するので、なるべくそーっと爪を立てないように指の腹で開けていきますよ〜。





そしたら何と黄色いボックスがお目見え。







いやね、唯一文句があるとすれば、このボックスの色。
どうせなら、同じ赤で揃えてほしかったなぁ〜と小さな反抗。


黄色は可愛いかもしれんけどさ!
この黄色は私の趣味じゃない!(わがまま)







さて、気を取り直して開封の続き。

この黄色の頑丈なボックス、片開きになってます。
この片開きの扉を開けると〜。


じゃじゃーん。
深くシックな赤のボディ、ランタンが!!!!





テンション上がる〜!
と言いたいところだけど、このプチプチ(緩衝材)がね。
野暮ったく見えるよね、うん。



ということで、惜しげもなく丸裸に。




こちらが正面から。




そして背面から。






う〜ん。
なんかホヤが例年に比べて地味な気がするのは私だけ?

どちらかといえば、いつもはシンプルな物を好むんだけど、このホヤに関して言えばもっと凝ったデザインであって欲しかったような気もする。



なんて、講釈垂れながらも結局口元のニマニマが止まらないつゆママさんなのです(笑)





そして残るは付属品。
ランタンの取手とマントルが茶封筒の中に入っておりました。
あ、あと取扱説明書ね。





今回のこのシーズンズランタン。
我が家には本当に特別な物でして。

色々と努力した結果、正規のルートで運よく手に入れる事が出来ました。
こちらのランタン、手に入れたくとも手に入らなかった方が多くいらっしゃると思います。


現状、正規ルート以外では超高額で取引されている始末。
今の転売相場は7万後半から10万円と言ったところでしょうか?


欲しいものが手には入らない。
お金を積めば何とかなる、そんな今の現状。

希少な物だから仕方ないとも思うが、だからこそ価値が上がるのだとも思うが。
何とかならんか、コールマンさんよ。
と、思わずにはいられないのです。


ちなみに、点灯式はまだ先です。
流石に家の中でやる勇気はなかったwww





さてさて、復帰宣言からの今まで。
サボっていた(!?)理由やら、何故今年のシーズンズランタン2021が我が家にとって特別だったのか。

また、順を追ってブログに書き留めたいと思います。

今度こそ!
今度こそ、通常運営出来るようにするつもりなので、また覗いてやってくださいまし!



それでは本日はこの辺で。
い、一週間以内には更新し…ます。(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事